多嚢胞性卵巣症候群

多嚢胞性卵巣症候群

不妊の原因として急増中の多嚢胞性卵巣症候群

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS:polycystic ovarian syndrome)とは、若い女性の排卵障害では多くみられる疾患で、卵胞が発育するのに時間がかかってなかなか排卵しない疾患です。

自覚症状としては、

  • 月経周期が35日以上
  • 月経が以前は順調だったのに現在は不規則
  • にきびが多い
  • やや毛深い
  • 肥満

などです。PCOSでは、超音波で卵巣をみると10mmくらいの同じような大きさの卵胞がたくさんできて卵巣の外側に1列に並び、なかなかそれ以上大きくならないことが特徴で、ネックレスサインと呼ばれます。

正常な卵巣と多嚢胞性卵巣症候群の卵巣

多嚢胞性卵巣症候群は
病気ではない

多嚢胞性卵巣症候群というのは長い名前のために、「polycystic ovary syndrome」という英語の病名の頭文字をとって、PCOSまたはPCOと呼ばれます。

PCOについては病気と捉える方が多いのですが、病気というより、一連の病的な状態(病態)と捉えた方が的確です。と診断されても、そのほとんどは軽度なものが多いので、あまり深刻に捉える必要性はありません。

しかし、医療機関にてきちんと検査し、治療をしていくことが大事です。
妊娠するためには治療を行い、良い卵を排卵させることがポイントになります。

どうして排卵がうまく行われないかというと、卵巣内の男性ホルモンが多いことが原因といわれています。
自覚症状の③にきびが多い④やや毛深いは男性ホルモンが高いことによる症状です。
男性ホルモンを高くさせている原因は、脳から出ているLH(黄体化ホルモン)と血糖値を下げるインスリンというホルモンの作用です。
それらが正常より強く卵巣に作用していて男性ホルモンが局所的に上がっていると考えられています。

ですからPCOSの方は、生理中の血液検査で脳から出るゴナトロピン(LHとFSHのこと)をはかるとLHがFSH(卵胞刺激ホルモン)より高くなるという特徴があります。 また、血中の男性ホルモンの値も軽く上昇していることがあります。

不妊の原因になることもある

若い女性の20人に1人は「多嚢胞性卵巣症候群」?!

赤ちゃんが欲しい!と思ってからなかなか妊娠できない、また、妊娠しても初期流産をすることが多いです。こんな女性は「多嚢胞性卵巣症候群」通称PCO(PCOS)である可能性があります。 もともと卵巣にはたくさんの卵細胞があり、月に一つずつ成熟し排卵します。

卵細胞は卵胞と呼ばれる袋に包まれていて、 成熟するとこの袋が大きくなり破裂して正常な排卵を起こします。 PCOではこの卵胞が卵巣の中にできるにもかかわらず、成長して破裂しないため、たくさんの卵胞が卵巣の壁にくっついて厚くなってしまいます。

正常な排卵が行われない排卵障害として、不妊症の大きな原因のひとつになっています。

PCOの人には次のような
特徴があると言われています!

  • 生理が時々抜けたり、周期が長い(35日以上)しばらく来ないときもある。
  • しばらく来なかった生理が来ると、出血量が多い
  • ニキビが多い、または思春期に他の人よりニキビが多かった
    顔の他、背中や胸にもニキビがある、またはできた)
  • 顔や手足の指、背中などの毛が濃い。姉妹、両親の毛が濃い
  • 家族に糖尿病の人が多い
  • 疲れやすく、いぼができやすい(脇、首回り、股間や性器)
  • 脂性肌。体重増加。痩せにくく、特にお腹周りに脂肪が多い
  • フケが多く、抜け毛が多い。脱毛している部分がある

多嚢胞性卵巣症候群の原因

PCOの原因

PCOの原因には様々な説があり、未だにはっきりとは解明はされていません。 しかし現在のところは内分泌異常、あるいは糖代謝の異常などが考えられています。

内分泌異常

脳下垂体からはLH(黄体化ホルモン)とFSH(卵胞刺激ホルモン)が出て卵巣に働き、卵胞の発育を促しますが、PCOでは、このうちLHの分泌が増えてFSHとのバランスの乱れがおこり、卵胞がうまく発育できないようです。 排卵がおこらないと、排卵をさせようとさらにLHの分泌が増えるため、乱れがますますひどくなるという悪循環に陥ります。

糖代謝異常

近年、PCOはインシュリンと関連しているものと思われています。
インシュリンとはすい臓から分泌されるホルモンで、グルコースから体にエネルギーが得られるようにするものです。
多嚢胞性卵巣により、このメカニズムに影響する細胞ができ、インシュリンの量が増加するためにより、さらに男性ホルモンも増加するのではないかと言われています。(これにより月経不順、毛深くなります。)
たとえ、PCOSと診断されても、自力で排卵があれば、自然妊娠が可能です。

ところが、排卵しづらく、排卵日の特定が困難だったり、排卵の回数が少ないために妊娠しづらくなっていたり、無排卵の場合は治療が必要になります。

妊娠を希望する場合の治療方法

妊娠・出産を希望する場合は、排卵誘発剤(クロミフェン)を使った治療を行う。 それでも排卵がなければ別の薬を加えたり、腹腔鏡を見ながら卵巣表面の小卵胞にレーザーなどで穴を開ける「腹腔鏡下卵巣焼灼術」を行ったりして、新たな卵胞の発育や排卵を促す。 それでも難しければ体外受精を試みる。

こうした治療により、PCOSの患者も妊娠・出産できるケースが増えている。平均よりちょっと妊娠はしにくいかもしれません。 でも、体質改善をしていけば、自然妊娠も不可能ではありません。

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の鍼灸治療

PCOSの患者さんを東洋医学的に診察していくと、ほぼ全員に共通していることが2点あります。

  • 下垂体の以上
  • 身体が糖質の取り過ぎを示している

この2点に着目して鍼灸治療を進めていくと、排卵障害が少しずつ良くなってくるのです。

下垂体から分泌されるLH(黄体形成ホルモン)は排卵を引き起こし、黄体ホルモン(プロゲステロン)の分泌を促します。 黄体ホルモンは子宮内膜を成熟させる働きを担っています。

名称 分泌元 主な働き
LH
(黄体形成ホルモン)
下垂体 ・排卵を引き起こす
・黄体ホルモン
(プロゲステロン)の分泌を促す
黄体ホルモン
(プロゲステロン)
卵巣 ・子宮内膜の厚さを維持して着床しやすい状態をつくる
・妊娠後の胎盤の状態を安定させる
・基礎体温を上げる
下垂体の異常を治療することでLH(黄体形成ホルモン)が正常に分泌されれば生理周期が安定 し、さらに黄体ホルモン(プロゲステロン)の分泌不全が改善されて、子宮内膜の厚さを維持して着床しやすい状態にすることができるのです。 クロミッドやセキソビッド、HMG-HCG療法で排卵誘発されている方は、薬の効果があがりやすくなります。こうなると、治療が二歩三歩前進しますね。

PCOSでお困りの方には、ぜひ鍼灸治療をお試しください!

お客様の声

『頑張ることも大切ですが、自分に合う病院を見つけることも大切なのかと思います』A・Uさん(35才/女性)

住まい 市川市

お名前 A・Uさん

職業 会社員

年齢 35才・女性

来院前はどのような状況でしたか?

1年半(お休み期間除く)

当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?

肩こりが解消しました。

体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

妊娠という段階に到達できた安堵感
母が安産祈願をしてくれたこと

同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。

SODや運動にも取り組んでいましたが、私は最初の体外受精の病院(8ヶ月通院)では、1回しか移植できませんでした。転院後1回目の採卵と移植で妊娠できました。頑張ることも大切ですが、自分に合う病院を見つけることも大切なのかと思います。

※ 当施術の効果には、個人差があります。

鍼灸院・美容鍼サロン 口コミサイトの鍼灸コンパスでも高評価のクチコミ・感想をいただいています。

いつかは妊娠できそうと強い直感が40代でも妊娠できたk.Kさん(40歳/女性)

住まい 中央区

お名前 k.Kさん

職業 会社員

年齢 40歳・女性

来院前はどのような状況でしたか?

昨年秋ごろからクリニックに通い、約3か月前に鍼灸を開始しました。

当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?

肺移植、1回目が着床せず精神的にとても落ち込み2回目のチャレンジ前胃に身体の内側から変えたいと思い立ちはじめました。鍼灸の経験がなく少し緊張もあったのですが移植前までのスケジュールを丁寧に組んで頂き、身体があたたかくなったり体が軽くなったり心も萌向きになれた気がします。皆様のおかげで即成果が出て通い始めた月の移植で妊娠することができました!

体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

40代でも諦めずに不妊治療+鍼灸を続けて良かったです。検診時のエコーで元気に動いている赤ちゃんの姿を見てとてもいとおしく、自然と涙が出てしまうほど嬉しいです。

同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。

住吉鍼灸院の方々は皆話がしやすく、いつも心地の良い時間でリラックスして受けていました。通院1回目から通い続けていればいつかは妊娠できそうと強い直感があり、信頼できる場所だと思いますので先生方を信じて続けていただければ、その先には幸せが待ってます。鍼灸と併用して先生方に提案して頂いたサプリも飲み続けることもおすすめです!

※ 当施術の効果には、個人差があります。

鍼灸治療でリラックスできて妊娠S.Kさん(29歳/女性)

住まい 墨田区

お名前 S.Kさん

職業 会社員

年齢 29歳・女性

来院前はどのような状況でしたか?

PMSなどがひどく、クリニックには5か月通院していました。

当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?

PMSが軽くなり、汗かきの体質も良くなりました。

体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

夫や両親も一緒に喜んでくれたことです。

同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。

鍼灸でリラックスしたり前向きな気持ちになりました。結果として早く授かることができたのだと思います。妊活に疲れて食事制限なども緩めていた周期に妊娠したので頑張りすぎないことも大切だと思いました。

※ 当施術の効果には、個人差があります。

諦めかけていた中での妊娠S.Iさん(38歳/女性)

住まい 江東区

お名前 S.Iさん

職業 

年齢 38歳・女性

来院前はどのような状況でしたか?

一年ほどクリニックに通っていました。

当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?

身体の中から温かくなりました。鍼灸に通うまで結構だけは良くしようと運動は常に心掛けていたのですが、外だけではなく、中も非常に大事なんだと思いました。

体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

中々結果が得られず、仕方ないと頭でわかっていてもやはり辛くて、、、体外受精で授かれないならもう絶望しかないと少しあきらめ気味なところもありました。ただ鍼灸胃に出会ってすぐに結果が出ました。それがとにかく一番良かったと思います。

同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。

鍼灸は治療費もかかるので初めはかなり悩みました。(不妊治療はただでさえお金が掛かるので)予約を入れるのにも実は何度も何度も迷いました。でも勇気を出してよかったとすごくおもあっています。先生方もとてもやさしくて親身になって話を聞いてくださるので自分に今何が一番必要なのかも丁寧に教えて頂けるので悩んでいる方はまず一度来てみてほしいです。

※ 当施術の効果には、個人差があります。

夫と一緒に通院し妊娠K.Nさん(31歳/女性)

住まい 江東区

お名前 K.Nさん

職業 

年齢 31歳・女性

来院前はどのような状況でしたか?

2023年7月からクリニックに通っていました。お休み期間が一か月ほどあったのでその期間を除くと約半年くらいかと思います。

当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?

妊活をする2か月前からこちらに通っていたのですが、ピルを服用していたのを妊活を機に辞めた後、内膜症餅のため生理痛が不安でしたが痛むことはほとんどなかったことに驚きました!(クリニックの先生にも驚かれました!)よもぎ蒸しやビジリスなども冷え性や血流改善に良かったと思います。

体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

夫と家族が喜んでくれたことが嬉しかったです。夫もこちらに何回か通いSODを飲んで精子の運動率がよくなったのでそのことも併せて良かったです。

同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。

住吉鍼灸院のスタッフの皆さんに。ほかの人には相談しづらいことやクリニックのことなど親身になって聞いていただいたので私も夫もかなり助けられました。そのおかげで前向きに考えることができたのでスタッフの方に相談したり一人で悩む時間も減らすといいかと思います。

※ 当施術の効果には、個人差があります。

施術の流れ

当院の自律神経は、
鍼を中心とした、
コンビネーション療法となります。

1ヒアリング

ご予約
まずは記入頂いた予診票をもとに、お体の状態など詳しくカウンセリングを行っていきます。

2検査

検査
簡単な動きの検査法をします。

3説明

説明
どういった原因で症状が出ているか説明をし、その後施術内容を提案いたします。

4

鍼
ベットで行ないます。

5各種補助療法・手技療法

各種補助療法・手技療法
原因に基づいて、必要な療法を組み合わせます。
とくに自律神経を整えるためには、背骨周りの緊張を緩めたり、背骨のゆがみ、頭蓋骨のズレを整える必要があります。そのため、筋肉をより緩める療法や、整体などの施術を組み合わせていきます。

6計画

計画
今後どのように治療がよいか計画案を提示します。必要に応じ生活改善アドバイスなども行います。

7予約

予約
次回の日時の予約をします。